世の中健康でなければ何もできませんよね!
どこかに出かけたり、おいしいものを食べたり、オシャレをしたり・・・
全部、健康な体であることが大前提です。
結婚後、家族を養っていくために毎日仕事で忙しい夫は、自分ではなかなか健康管理が行き届きません。
なので、そんなときは妻の腕の見せどころなのです。
今回は、妻ができる夫の健康管理方法についてまとめてみました。
栄養バランス良くたくさん食べさせる
私たちの体は、口から入れる物で出来ていると言っても過言ではありません。
なので、毎日の食事というのは健康を作る上でとても大切です。
1日3食バランスの良い食事を作れるように心がけましょう。
程よい運動を習慣にさせる
運動不足は様々な病気の原因にもつながる恐れがあります。
夫が忙しくてなかなか時間が取れない場合は、休日に「一緒にランニングにでも行かない?」と妻の方から誘って、外へ連れ出しましょう。
運動はストレス発散効果もあると言われているので、時には仕事のことを忘れて、リフレッシュにもなりますよね。
忙しくても休息をとらせる
働き盛りの男性は、ついつい仕事に没頭してしまいがちです。中には睡眠時間を削ってまで仕事する人もいます。
それではどんどん疲労が蓄積されてしまいます・・・。
なので、自分の体を第一に考えるように、妻からさりげなく伝えましょう。
妻は夫の顔色の変化に敏感であること!
毎日顔を合わせる妻だからこそ、一番最初に夫の変化に敏感であるようにしましょう。
少しの変化を見逃さないことで、もしも病気の疑いがあったとしても早期発見につながります。
マッサージしてあげる
外で働き、毎日疲れて帰ってくる夫にとって、家はリラックスできる空間であってほしいものです。
美味しいご飯に、あたたかいお風呂、それとお風呂上がりは妻がマッサージしてくれたら、夫は仕事の疲れなんて吹き飛んでしまうでしょう。
マッサージでコリをほぐしてあげましょう。
聞き上手になり、グチを聞いてあげる
男性はあまり弱さを見せないもの・・・自分からネガティブなことはあまり話しません。
しかし、仕事で嫌なことがある日もきっとあります。
なので、妻の方から、「今日は何かあった??」という風に問いかけてみましょう。
落ち込んでいるときに寄り添ってくれる存在は心強いはずです。
メンタル面の健康は体の健康にもつながります。
年に一度は一緒に健康診断を受ける
日々健康に気をつけて生活していく中で、その結果がでるのが健康診断です。
最低でも1年に1回は夫婦一緒に受けるようにしましょう。
まとめ・・
働き盛りの男性は、仕事が忙しく、食事や睡眠間を思うように取れなかったり、運動不足になりがちです。
体は元気なようにみえても実は精神的な病が忍び寄っているという可能性もあります。
なので、妻は夫の体と心、両方のケアをすることを忘れないようにしましょう。
何ごとも強制はせずに、さりげなく伝えることが大切です。