親戚付き合い

結婚後に親戚から「子供はまだ?」と言われた時の賢い返し方

姑や親戚に子供を作ることを催促されたときの対処法

結婚後、少し時間が経つと、「そろそろ子供は?」と、周囲から聞かれることがあると思います。

あいさつ程度の会話であればよいのですが、会うたびにしつこく聞かれると、悪気はなくともいい加減うんざりしてしまいますよね。
それに、夫婦二人の問題なのになぜか妻が言われることが多かったり・・・

妊娠は一人ではできないものですし、子供は授かりものです。
それで妻ばかりがストレスを感じるなんて、おかしい話ですよね。
悩む方も多いと思います。
子供はまだかと言われた時の返し方は、どう答えるのがよいのでしょうか。
人それぞれだとは思うのですが、ぜひ参考にしてみてください。

「はい。まだです。」

子供はまだ?

「子供はまだ?」
「はい、まだです。」
実にシンプルですが、意外と効果があると思います。

「まだ夫婦ふたりで過ごしたくて~」などと語ると、
「子供はいいわよ~」
「産むなら早い方がいいわよ!」
「欲しいときにはできないかもしれないんだから!」
など、つけこまれてしまうので、聞かれたことに対してシンプルに二言だけ答え、
話を終わらせましょう。

「最近周りから子供はまだか~と催促されてプレッシャーなんです~!」と自分から言う

「悪気がないのはわかってはいるのですが、あまりにも言われるとさすがに私も落ち込みます・・・」
「催促されることがストレスになってなかなか・・・」と、先手を打つということですね。

自分から先に話題にして、そのことで凄く悩んでいるということを真剣に伝えましょう。
すると、「そういうことでストレスを感じてしまう人なんだな」と間接的に伝えることが出来ます。

「セクハラですか??」


「最近はこういうのをセクハラっていうんですよね?」
こちらは少し勇気が必要かもしれませんね。
しかし、義父など、男性に言われたときに有効です。
笑顔で言いましょう。
実際、夫婦の性生活を探られている気がして、デリカシーに欠けますからね。

なにも言わず傷ついた顔をする

それによって、少し気まづい空気になってしまってもいいと思うのです。
こういうことを何度も言ってくる人って、売り言葉に買い言葉で、なにを言っても伝わらないことがとても多いです。
なので、あえて沈黙を怖がらず、察してもらうのも一つの手です。

「〇〇さん(夫)に聞いて下さ~い」

私に聞かないで

これは旦那の家族に聞かれたときに有効です。
妊娠とは、一人ではできませんからね。
妻の方だけ言われるのはおかしいです。
夫を巻き込みましょう。

「こればっかりは授かりものですからね~」

その通りなのです。周りがなんと言おうと、授かるときは授かるものなのです。
その日まであたたかく見守っていてもらいたいですよね。

「できたらこちらからご報告しますので」

イライラ

こちらもシンプルですが効き目があると思います。
ちゃんと考えているんだな、という印象を与えることが出来ますし、
それならば報告があるまで黙って待とう、と思ってくれるはずです。

「妊娠は一人ではできるものではないので~」

本当、その通りですよね。
妻ばかりに言ってくる人には特に有効です。
自分は欲しいと思っているのですが、一人では妊娠できませんよね、ということを伝えましょう。

あまりプレッシャーに感じずにマイペースに!

夫婦二人の問題なのに、周りが色々と言うのですよね・・
あまりプレッシャーに感じずに、焦らず夫婦二人のペースが一番だと思います。
なによりも授かりものですからね。
夫婦間では、子どものことをちゃんと話し合ってみるのはとても大事なことだと思います。